| 
|  |  
| 
| 18日の三条市の最高気温は今冬最低0.9度 (2005.12.19) |  |  
| 
 |  18日はこの冬一番の寒波が襲来、三条市の最高気温は0.9度にとどまり、13日の2.3度を下回るこの冬最低。終日、厳しい冷え込みが続いた。 
									
										
											|  |  
											| 通行止めになった三条燕インターチェンジ、19日午後7時44分 |  三条市消防本部の観測では、最低気温は午前8時18分の−3.1度、午後6時18分に最高の0.9度を観測した。 夜には北西の風が強まって地吹雪となり、午後10時47分に最大瞬間風速17.3メートルを観測。積雪は明け方と午後5時の34センチが最高だった。 雪の影響で県内の高速道路は、朝から各地で通行止めとなった。三条燕インターチェンジでも、1日のほとんどが通行止めで利用できず、それを知らずに訪れるトラックや乗用車はインターチェンジ入り口でやむなく引き返していた。 夜は、地吹雪でできた吹きだまりに突っ込んで動けなくなる車もあり、雪はじわじわと市民生活を圧迫した。 関連リンク |