見出し一覧
19日は三条10、燕10、加茂4、田上1を含む県内河川398人 (5/19,21時55分) 教育旅行が前年度の10倍に爆増 (5/19,11時55分) フタバが本格的な魚料理が作れるミールキット (5/19,11時41分) 自治会協議会がウクライナ救援金に10万円 (5/19,11時35分) 燕北中が1学級を閉鎖 (5/19,10時10分) 18日は三条15、加茂10、燕6、田上2を含む県内感染486人 (5/18,17時57分) 17日は燕4、加茂3、三条1、田上1を含む県内感染276人 (5/18,0時23分) 月岡小が1学級を閉鎖 (5/17,15時9分) 本成寺保育園が1クラス休園 (5/17,14時11分) きらきら保育園が2クラス休園 (5/17,14時9分) 燕市で高額介護サービス費の算定誤り (5/17,4時18分) 16日は三条4、燕3、田上1、弥彦村1を含む県内感染295人 (5/16,21時34分) あおい保育園が1歳児クラスを臨時休業 (5/15,19時41分) 15日は加茂12、三条9、燕7、田上2、加茂滞在1を含む県内感染414人 (5/15,19時32分) 下田地区駒込地内でクマの目撃情報 (5/15,12時42分) 月岡小が1学級を閉鎖 (5/14,20時59分) 14日は三条8、加茂8、燕7、田上2を含む県内感染460人 (5/14,16時20分) 13日は三条18、燕8、加茂7、田上3、弥彦2を含む県内感染423人 (5/13,21時16分) マルソーが新潟郵便輸送をM&A (5/13,12時43分) 一ノ門わくわく保育園が1クラス休園 (5/13,11時0分) 「マゴコロハウス」のM・Kプランニングが事業停止 (5/13,3時40分) 坂町タクシーが破産手続き開始 (5/12,22時36分) 大河津分水路の死体の身元判明 (5/12,22時26分) 県警職員3人が感染 (5/12,22時24分) あいあい保育園が1クラス休園 (5/12,19時56分) 12日は三条12、燕8、田上4、加茂3、三条滞在1を含む県内感染464人 (5/12,18時22分) 11日は三条17、燕14、田上3、加茂2を含む県内感染553人 (5/11,18時58分) 通帳詐欺で男2人を逮捕 (5/11,14時33分) 上島竜兵さん死去 (5/11,14時1分) 聖公会聖母こども園が1クラス休園 (5/11,2時28分) 小中川小が1学級を閉鎖 (5/11,2時26分) 還付金詐欺の予兆電話相次ぐ (5/11,2時24分) 燕駅付近でぼや (5/10,20時28分) 10日は田上3、燕2、加茂2、三条1を含む県内感染401人 (5/10,20時10分) スノーピークの新規返礼品5点を出品 (5/10,14時55分) 大型連休中の県境の交通量が大幅増 (5/10,14時48分) 越後線の列車内で痴漢 (5/10,11時41分) 西燕保育園が1クラス閉鎖 (5/10,4時15分) 9日は三条12、燕5、加茂1、田上1、弥彦1、田上滞在1を含む県内感染427人 (5/9,22時33分) 三条地区の中新で熊目撃 (5/9,0時43分) 行方不明になった山菜採りの男性が死亡 (5/9,0時36分) 8日は前日より10度も低い最高16.9度 (5/8,22時38分) 8日は三条17、燕9、加茂5、田上1を含む県内感染604人 (5/8,19時4分) 塚野目保育所が1クラス休所 (5/8,12時20分) 7日は三条21、燕9。加茂4、三条滞在1を含む県内感染431人 (5/7,16時39分) 三条市飯田で74歳男性が行方不明 (5/7,16時18分) 6日の三条市はことし最高28.5度 (5/7,10時49分) 6日は燕市3、三条2、三条滞在1、燕滞在1を含む県内感染252人 (5/7,9時40分) 加茂市で竹林を焼く火災 (5/6,16時47分) 下田地区で夜中にクマ目撃 (5/6,1時0分) 5日は燕3、三条2を含む県内感染251人 (5/6,0時43分) 粟生津保育園がクラス閉鎖 (5/5,10時19分) 4日は三条21、燕9、加茂2、三条滞在1を含む県内感染425人 (5/5,2時15分) 熊1頭の目撃情報 (5/4,17時32分) 粟生津保育園が1クラスを閉鎖 (5/4,15時22分) 角田山でけがをした登山者をヘリで救助へ (5/3,22時11分) 手錠などで女性を逮捕監禁 (5/3,22時9分) 3日は三条6、燕5、田上3、加茂1を含む県内感染294人 (5/3,21時24分) 2日は三条14、燕3、加茂2、田上1、弥彦1を含む県内感染207人 (5/3,15時20分) 5/3-5 燕三条ハウジングセンターGW誕生フェア (5/2,14時42分) 上林小が1学級を閉鎖 (5/2,9時48分) 心肺停止から命を救った5人を表彰 (5/2,9時47分) 1日は三条5、燕2、田上2を含む県内感染223人 (5/2,0時32分) 三条市飯田地内で行方不明の男性は発見 (5/1,21時46分) 大崎学園1学級を閉鎖 (5/1,15時3分) 三条市飯田地内で74歳男性が行方不明 (5/1,14時35分) 県畜産研究センター敷地でクマ目撃 (5/1,11時42分) 30日は三条22、燕12、田上2、加茂1を含む県内感染322人 (5/1,11時37分) 大河津分水路に身元不明の女性の死体 (5/1,9時54分) 燕西小が1学級再開、分水中が1学級を閉鎖 (4/30,14時11分) 本成寺保育園1クラスが休園 (4/30,14時1分) 29日は三条26、燕13、加茂1、弥彦1を含むの県内感染498人 (4/29,19時44分) 第二中が1学級閉鎖 (4/29,10時16分) 大崎学園が1学級閉鎖 (4/29,10時14分) 28日は三条34、燕19、田上2、弥彦2人、加茂1人を含む県内感染510人 (4/29,9時13分) 15:15〜吉田中重大事態の調査報告会見をライブ配信 (4/28,14時53分) 三条市森町周辺で水道管漏水の緊急修理に伴う断水 (4/28,12時28分) 分水北小が1年生を学年閉鎖 (4/28,4時10分) 27日は三条33、燕14、加茂1、田上1、三条滞在1を含む県内感染571人 (4/27,21時33分) 燕市で住居侵入の男を現行犯逮捕 (4/27,12時9分) 女性を暴行した20代男を現行犯逮捕 (4/27,2時1分) 三条署の1人が感染 (4/27,1時34分) ひかり保育園が一部クラス閉鎖 (4/27,1時29分) 佐渡の花月ホテルが自己破産申請へ (4/27,1時27分) 一ノ木戸小が1学級を閉鎖 (4/27,0時57分) 大浦小が2学年の閉鎖を延長 (4/27,0時56分) 一ノ木戸児童クラブと月岡保育所で職員感染 (4/27,0時54分) 井栗小が1学級を閉鎖 (4/27,0時50分) 燕西小1学級閉鎖 (4/27,0時49分) 26日は三条12、燕1、加茂1を含む県内感染340人 (4/26,20時27分) |