鈴木燕市長、避難所の被災者に短期のホストファミリーのような制度や退職職員に避難所の運営協力を求めるアイデア (2011.3.25)

取材依頼・情報提供はこちら

鈴木力燕市長は25日行った定例記者会見で、東日本大震災に伴う市内避難所での被災者の避難生活の長期化が予想されることから、短期のホストファミリーのような制度をつくったり、退職職員に避難所の運営協力を求めるアイデアを話した。

25日、定例記者会見を行う鈴木燕市長
25日、定例記者会見を行う鈴木燕市長

毎夕、避難所を順に見て回るのが日課の鈴木市長。市民からは「うちに泊まりにきてもいいよという、あたたかい申し出」がある一方、避難している人たちからは「個室で寝たいな〜という雰囲気も見え」、その2つニーズを結びつける仕組みとしてホストファミリーのような制度を考えた。

市民に呼びかけて登録してもらい、例えば土、日曜にちょっと一泊してもらい、個室のプライベートな空間のなかでゆったり過ごしたり寝たりしたいという要望に対応する。

あるいはちょっと遠くへ家族を遊びに連れていくなどというもので、「ベースを避難所に置きながら、土、日はそこにお願いするという形の方がわたしは長続きするんじゃないか」と考えを示し、「その具体化に向けて今後、早急に詰めていきたい」とした。

さらに、鈴木市長は発表をためらいながらも、31日に退職する職員にこの日、避難所の運営協力を求める考えを明らかにした。現役の職員だけでは通常業務もあるので長期化すると負担が大きく、「長期化するとどっかで破たんする可能性があるんで、そこを見据えた対応っていうのを考えていく必要がある」。

「総合的に体制をこれから構築していく必要がある、そんな問題意識で今、いろいろ検討を始めています」と話していた。会見で発表した4項目は次の通り。

  • 2,409万円もの震災復興義援金が集まりました〜東北関東大震災、被災者支援関連情報〜
  • 国、県および民間との人事交流を行います〜平成23年4月1日付け人事異動〜
  • 新エネルギー設備導入設置費補助金〜CO2CO2(こつこつ)削減、エコライフ〜
  • 新潟大学教育学部と覚書を締結〜夢に向かってチャレンジする子どもたちを応援します〜

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com