燕市・地域交流スペース「つばめの茶の間仲町」でも天神講の菓子の展示始まる、粉菓子の木型や生菓子版も展示 (2012.2.18)

取材依頼・情報提供はこちら

燕市では、18日から25日まで地域交流スペース「つばめの茶の間仲町」=燕市白山町1=で、市内菓子店が製造、販売する天神講の菓子を展示している。

25日まで燕市の地域交流スペース「つばめの茶の間仲町」で行われている天神講の菓子の展示
25日まで燕市の地域交流スペース「つばめの茶の間仲町」で行われている天神講の菓子の展示

学問の神「天神」こと菅原道真の命日、2月25日にあわせて学業成就や合格を願う天神講。燕市内の菓子店は天神講に供える菓子を作っているのが全国的に珍しく、燕市はPRに力を入れている。

11日から25日までJR燕三条駅内の燕三条ウイングと道の駅国上でも初めての「越後つばめ 天神講菓子展」を開て展示しているが、「つばめの茶の間仲町」は展示だけで昨年に続いての開催。道真をはじめタイや松竹梅などめでたいものをかたどった主に燕・吉田地区の粉菓子、分水地区の金花糖、あわせて菓子を作るための木型10種類ほどと道真を描いた軸も展示している。

天神講の粉菓子を作るための木型
天神講の粉菓子を作るための木型

また、飴屋本舗の生菓子版も展示している。生菓子は日持ちしないので、道真の命日が近づいたらごく限られた数だけ生産しており、ことしは同店前で開設される定期市にあわせて18日と23日に生産。粉菓子は平面に立体感をつけたような造形だが、生菓子のモモとリンゴは本物のよう。長く保存できないのは残念だが、食べるのがもったいなく思えるほどかわいい仕上がりだ。

飴屋本舗の天神講にあわせて限定販売の生菓子
飴屋本舗の天神講にあわせて限定販売の生菓子
生菓子はモモとリンゴは本物のようにかわいい
生菓子はモモとリンゴは本物のようにかわいい

一連の市の取り組みが成果をあげているのは、各店の売り上げの数字にもはっきりあらわれており、店側の天神講の取り組みにも力が入っている。18日夕方の飴屋本舗は、天神講の菓子を買い求める人が切れ目なく訪れ、地元戸隠神社の合格守と道真をかたどった粉菓子を組み合わせた1,100円のセットも人気だ。「つばめの茶の間仲町」の展示は毎日午前9時から午後5時まで。

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com