化け茶釜の伝説でも知られる三条市新屋、曹洞宗熊野山「長見寺」(五十嵐道雄住職)はことしも20日、午前10時から午後3時半まで同寺本堂で第3回手作り市「茶がま市」を開き、25の店が出店する。
						
							
							
								20日、三条市下田郷の長見寺で開かれる第3回茶がま市のフライヤー
						 
						県内各地から「心惹かれる雑貨と手作り品」16、「おいしいもの」9の合わせて25のショップが出店。同寺でセレクトしたショップで、毎年、来てくれる人からも楽しんでもらおうと、今回も新しい出店者に声をかけた。自家製酵母レーズン種を使ったベーグルを売る「ホリウチおやつ」は、三条市の創業塾ポンテキアの受講生で、開業を目指して勉強中だ。
						一昨年秋から毎年開き、同寺のある集落にこれほどの人が集まったことはないのではというくらい大勢の人を集めている。来場者は午前に集中するので、下田郷の秋の自然とともにゆっくり茶がま市を楽しみたい人は、午後からの来場がお勧めだ。寺宝の化け茶釜も拝観できる。マイバッグの持参を呼びかけている。問い合わせは長見寺(電話:0256-46-4122)へ。出店者と長見寺への地図は次の通り。
						【心惹かれる雑貨と手作り品】
						
							- うさぎや+…民芸とクラフト
							
- おうち家楽…日々の生活を楽しくするもの
							
- koro / art & design in welfare…福祉プロダクト雑貨
							
- seed∴…カード織りのコモノ
							
- シロツメ舎…こぎん刺しコモノ布コモノ
							
- ナナカマド…陶磁器
							
- ナカザワ サチコ…布、小物
							
- ハチミツ…古道具他
							
- mayu glisten…ちょうちょブローチ他
							
- miam miam…洋服
							
- 羊毛フェルトmur mur…フェルト小物アクセサリー
							
- 村山大介陶芸研究所…陶磁器の食器
							
- Pelorica+muchi…オーラソーマハンドメイド小物
							
- room…布小物
							
- Rerun…フェアトレード&エコロジーな洋服、雑貨等
							
- G.F.G.S Good Feel, Good Style…オーガニックコットンカットソー、サンプル品など
						
【おいしいもの】
						
							- Atelier FUKUROYA…家庭焼き菓子
							
- トダラバパン…自家製酵母天然酵母国産小麦のパン。どのパンにも卵やバター牛乳は使っておりません。木の実やドライフルーツは、全てオーガニックのものを使用しています。
							
							
- HAPPY LIFE CAFE…ドライカレードリンクなんちゃってたこ焼き
							
- EACT COFFEE…コーヒージェラート
							
- ナガイ洋菓子店…焼き菓子
							
- ホリウチおやつ…自家製酵母レーズン種を使ったベーグル
							
- 加茂市 鍋茶屋…おこわ、おにぎり3点セットマカロニグラタンおにぎり(長見寺ミニブースにて販売)
							
						
							
							
							大きな地図で見る