19年に一度の「朔旦冬至」の22日、県央地域は明け方近くから大雪に見舞われる (2014.12.22)

取材依頼・情報提供はこちら

19年に一度の「朔旦冬至(さくたんとうじ)」となった22日、県央地域では明け方近くから大雪に見舞われている。

三条商工会議所前を進む除雪車
三条商工会議所前を進む除雪車

三条の明け方の最低気温は、ぴったり0.0度。明け方から強まった雪が朝になっても降ったりやんだり。これ以上ないというほど激しい降り方になることもある。

三条市消防本部の観測では午前9時の積雪は23センチ。業者の判断で市内の大半の地域で除雪が行われている。燕市では午前7時20分からこの冬4回目の全市一斉除雪を行っている。

雪かきする市民
雪かきする市民

この大雪でJR東日本の県内在来線の運行にも影響が出ており、県央地域を通過する路線では、越後線が新潟ー吉田駅間で一部列車を運休している。

22日は二十四節気で「冬至」。1年で最も昼の時間が短くなり、最も太陽が弱まった状態とされ、逆にこの日を境に強まっていくことから、太陽の復活を意味する。一方でことしは、新月にあたった。新月は満月の反対。満月に向けて満ちていく始まりで、つまり月の復活を意味する。

時折、猛烈な勢いで降る雪、燕市内で
時折、猛烈な勢いで降る雪、燕市内で

そして「朔」は新月、「旦」は昇る太陽のことで、両方が重なることを「朔旦冬至」と呼ぶ。19年に1度しかなく、太陽と月が同時に復活するめでたい日だ。しかし地元では雪かきに追われてお祝いどころではなさそうだ。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com