巻原発住民投票から20年の展示やシンポジウムで「明日の巻地域を考える」 (2016.6.7)

取材依頼・情報提供はこちら

日本で初めて住民投票で原発建設を止めた巻原発住民投票から8月4日で20年を迎える。その節目にあわせてあらためて当時を振り返る展示やシンポジウムが行われる。

「巻原発住民投票から20年〜明日の巻地域を考える〜」の記者会見
「巻原発住民投票から20年〜明日の巻地域を考える〜」の記者会見

主催は「巻原発住民投票から20年 明日の巻地域を考える会」とNPO法人福井旧庄屋佐藤家保存会。7月31日から8月21日まで新潟市岩室観光施設「いわむろや」で展示「巻原発の発表から住民投票が終わるまで」を開き、新潟市西蒲区の旧巻町・福井集落の古民家「福井旧庄屋佐藤家」を管理、運営にあたる郷土史研究家の斉藤文夫さんが所蔵する写真や書籍、新聞のスクラップ、ちらしなど300点以上を展示する。

シンポジウムは8月7日に「巻原発住民投票・あの日あの時」、14日に「明日の巻地域を考える」をそれぞれテーマに2回、いずれも午後2時から福井旧庄屋佐藤家で開かれる。当時の反対運動にかかわった人などがパネリストを務める。

ちらし
ちらし

さらに8月20日午後7時から福井旧庄屋佐藤家で反対運動をけん引した旧巻町に住む横山作栄さんによるギターの弾き語りライブ「たっつぁん『ふる里』を歌う」も開かれる。

4日に福井旧庄屋佐藤家で主催者による記者会見が行われ、代表の平岡一郎さんをはじめ、元「巻原発・住民投票を実行する会」代表で住民投票のときに巻町長だった笹口孝明さんら7人が席を並べ、住民投票に至るまでの経緯や思いを話した。

1971年に巻原発の建設計画がスクープされてから建設に反対する住民運動を撮り続けた斉藤さんは「単に当時、かかわった人たちからの当時の話だけにとどまらず、あすの巻地域がどうあったらいいのかということを皆さんで考えていただく催しにしたい」と話した。

ほかにも出席者からは、福島の原発事故があってから、「(住民投票で)ノーを突きつけたことの正しさがあらためて証明されたという思い」、「当時の推進派でやっぱり原発は必要だったんだという人はほとんどいなくなった」と環境の変化を話していた。シンポジウムの出演、司会は次の通り。

■8月7日(日)14時〜16時30分「巻原発住民投票・あの日、あの時」

  • 出演
    • 元住民投票を実行する会代表・元巻町長 笹口孝明さん
    • 主婦 坂井恵子さん
    • 元NT21報道部副部長 織原正明さん
    • 新潟大学教授 松井克浩さん
  • 司会
    • 雑誌『Life-mag.』編集者 小林弘樹さん

■8月14日14時〜16時30分「明日の巻地域を考える」

  • 出演
    • 角田浜妙光寺住職 小川英爾さん
    • 角田山自然まもり人 坂井弘さん
    • 佐藤家保存会理事長 平岡一郎さん
    • 女性起業家 鏑城テイさん
    • のぞきからくり研究家 上原木呂さん
    • 新潟大学教授 松井克浩さん
  • 司会
    • プリコール 桾沢厚子さん

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com