三条飲食店組合が県立月ヶ岡特別支援学校に3年ぶりのラーメン慰問 (2017.3.8)

取材依頼・情報提供はこちら

三条飲食店組合(岩城守組合長)は7日、三条市月岡地内の新潟県立月ヶ岡特別支援学校(塩原隆之校長・177人)にラーメン慰問を行い、昼食として児童生徒にプロが調理したラーメンを食べてもらった。

三条飲食店組合のラーメンボランティアでラーメンを味わう県立月ヶ岡特別支援学校の児童生徒
三条飲食店組合のラーメンボランティアでラーメンを味わう県立月ヶ岡特別支援学校の児童生徒

ラーメン慰問は同組合青年部が40年近く前に始めた。35回目だった平成26年度で一度、区切りをつけて終了したが、組合内の若手から声が上がり、ことしは3年ぶりに慰問を復活した。

慰問には16人の組合員が参加し、児童生徒の分におかわりや職員、ボランティアの分も含めて、約300玉のめんをゆでた。チャーシュー、ナルト、メンマ、ノリ、ネギをトッピングし、しょうゆラーメンを提供した。

次々とラーメンをゆでる三条飲食店組合の組合員
次々とラーメンをゆでる三条飲食店組合の組合員

調理に参加したのは、定休日の組合員が中心で、スープやチャーシュー、メンマなどの材料の仕込みも分担して行った。丼は組合各店が協力し、店で使っているものを提供。店内と食べるのと変わらないラーメンだ。

調理室の中は分業体制で、大きな鍋に30玉ずつを一度にゆでて、ざるで揚げ、丼に分ける。麺の入った丼は次のテーブルに運び、スープを入れ、目が回るくらいの速さで次々とトッピングを載せ、「あがったよ」とあっという間に完成した。

■■
各店まちまちのどんぶりでできあがるラーメン

できたてのラーメンを味わう児童生徒は「うまーい」、「あっちぇー」と、ほとんどがスープまで飲み干した。ラーメンが好きで、新しい店ができると家族で食べに行くと話していた生徒も、ひとくち目に「おいしーい」と言ってからはしを止めずに一気に平らげた。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com