木場小路万灯組が出陣式 燕・戸隠神社の春季祭礼始まる

(2024.5.18)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県燕市で18日を宵宮、19日を大祭とする戸隠神社(星野和彦宮司)の春季祭礼が始まった。祭りを華やかに彩る万灯を繰り出す木場小路万灯組と横町万灯保存会のうち、木場小路万灯組は18日午後2時から出陣式を行った。

木場小路万灯組の出陣式
木場小路万灯組の出陣式

万灯は、山車(だし)の中央に灯ろうを載せ、てっぺんから色紙を折って作った花で飾ったタケ数十本を傘のように垂らしたもの。木場小路万灯組では「お玉」と呼ぶ女の子が2日間にわたり門付けや街頭で「伊勢音頭」にのって踊りを披露する。

木場小路万灯組の出陣式
木場小路万灯組の出陣式


木場小路万灯組はこの日の朝、万灯を組み立てた。晴れて汗ばほどの祭り日和に恵まれた。出陣式には木場小路万灯組の若連中ら20人ほどが参列。星野宮司が神事を行い、万灯の四方をお神酒などで払い清めた。

星野宮司は「どうか健康管理には十分にご留意をいただき、2日間、大いに燕のまちを盛り上げていただきたい」と願った。

万灯の四隅を払い清める
万灯の四隅を払い清める

一方、横町万灯保存会は午後4時から出陣式を行い、木場小路万灯組は4時20分に宿に集合してからそれぞれの万灯がスタートする。また、獅子舞パフォーマンスを披露する上横町神楽保存会は午後5時半に中央通1から門付けに出発する。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
6/21(金) 新潟県央工業高校同窓会
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com