2021年度に基本構想を策定、23年度に建設工事を開始した燕市屋内こども遊戯施設「うさぎもちハレラテつばめ」(燕市大曲)が6月30日、完成した。7月27日(日)に竣工式と内覧会を開き、9月6日(土)のグランドオープンに先立って8月21日(木)から31日(日)まで市内の子どもたち限定のテストラン(プレオープン)を行う。8月6日(水)にはPR動画などの出演を兼ね遊具のお試し体験も行う。
7月27日は午前10時から竣工式のあと出席者と報道機関向けの内覧会を開く。続いて午後2時から5時まで一般向け内覧会を行い、だれでも自由に内覧できるが、遊具で遊ぶことはできない。
市民限定のテストランは、休館日の25日(月)を除く8月21日から31日まで行う。県内最大級のネット遊具をいち早く施設で遊んでもらうおうと、グランドオープン後のスムーズな運営のためのテストラン(試行運営)を行う。
対象は市内に住所がある小学生以下の子どもとその保護者など。参加は専用の予約サイトから申し込む。当日、予約枠に空きがある場合は予約なしでも入場できる。
■予約サイト → 燕市屋内こども遊戯施設「うさぎもちハレラテつばめ」
8月6日の遊具のお試し体験は、施設でこどもたちが実際に遊ぶ初めてのイベントになる。対象市内に住所のある小学生以下の子どもその保護者で、定員100人、先着順で締め切る。参加費は無料で、7月8日(火)午前9時から専用の申し込みサイトで参加申し込みは受け付ける。
■予約サイト →【8月6日開催】平日子育てイベント第2弾「うさぎもちハレラテつばめのPR動画等の出演者募集」/燕市
参加条件がある。当日は施設のパンフレット用の写真やPR動画を撮影するので、施設のパンフレットやホームページ、インターネット、テレビ放送などに自身の写真や動画が使用されることに同意でき、午前8時半から正午まで参加できる人。
6月30日の定例記者会見で鈴木力市長は、オープンが遅れたことを市民にわびなければならないとし、「いよいよオープンするのでぜひ、ご利用いただき、ちょうど暑い時期なのでこの施設の良さを実感できるタイミングと思うので、利用していい施設ができたと喜んでもらえれば」と願った。