「道の駅 庭園の郷 保内」(新潟県三条市下保内)で19日(土)から21日(月・祝)の3連休で「第3回はたらくクルマ」を開き、仕事に使われる車を展示する。
毎回、好評の人気コンテンツ。午前10時から午後4時まで、最終日21日は午後3時まで開く。
展示車両は、19日が消防の災害支援車とかぼちゃ電車バス、20日が自衛隊のパジェロ(1/2tトラック)と偵察用オートバイ、それに除雪グレーダー、地震が体験できる起震車、21日がパトカーとロードサービスカー。制服を着て記念撮影できる車もある。
ほかにもアトラクションでニジマスつかみ取り(19・20日だけ)、電動モビリティ試乗会(20・21日だけ)、MOCHIMOGU(冷やし大判焼き)試食販売(3日間)、ガラポン抽選会(3日間)も用意する。
また、3日間ともご当地グルメのスペシャルバーガー、ミニたい焼き、鶏の半身揚げ、たこ焼きの販売もある。問い合わせは「道の駅 庭園の郷 保内」(0256-38-7276)。