三条市が舞台のTVアニメ「DIY!!」のご当地マンホール設置でクラウドファンディング型ふるさと納税 募集2日目で目標の50%超に (2025.7.16)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県三条市が舞台になったオリジナルテレビアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(DIY!!)」の放送から3周年を記念して聖地の魅力を向上し、より多くの人に来条してもらおうと三条市は15日、クラウドファンディング型ふるさと納税を活用した「DIY!!」のデザインのご当地マンホールを設置するプロジェクトを始動した。翌日には目標金額の50%を超す寄付があり、幸先のいいスタートだ。

寄付金は100万円を目標に7月15日から9月30日まで募集している。目標金額を達成した場合、早めに終了する可能性がある。

募集開始2日目16日の午前8時半で42人の54万8000円で達成率は早くも54.8%に達しており、期限を待たずに目標を達成しそうだ。

プロジェクトでは、「DIY!!」に登場するキャラクターの「せるふ」と「ぷりん」が描かれたデザインのご当地マンホール1個を作成。10月5日(日)にステージえんがわ(三条市元町11-63)の敷地内に設置、お披露目する。

クラウドファンディング型ふるさと納税は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を利用。専用プロジェクトページから寄付する。

寄付者への特典は、限定返礼品としてオリジナルマンホールがデザインされたコースターを用意。募集期間終了後にマンホールプロジェクト特製デザイン仕様のお礼状を送付。寄付のときにファンネームを記載した人には、一ノ木戸商店街「DIY ファンベース」内にファンネームを年内、掲示する。

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com