酒類小売業・増井酒店(上越市)が破産手続き開始決定、負債は約5000万円 (2025.8.16)

取材依頼・情報提供はこちら

酒類小売業(有)増井酒店(新潟県上越市)は8月5日に新潟地裁高田支部より破産手続き開始決定を受けた。負債は約5000万円。

帝国データバンク上越支店の調べでは、同社は1990年12月設立の酒類小売業者。大手雑貨店や地元スーパーをキーテナントとする直江津エリア最大級のショッピングセンター1階に店舗を開設。上越地域を中心に県内の地酒のほか、地ビール、ワインなどを豊富に取りそろえ、年売上高1億円強を計上していた。

しかし、近年は新型コロナの影響やショッピングセンターのキーテナント入れ替えによる客層の変化などから、年売上高は 5000万円ていどにまで落ち込んでいた。

コロナ融資を受けるなどで急場をしのぐも、売り上げ、収益とも改善せず、先行きの見通しも立たないことから今回の措置に至った。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com