14日は東三条商店街で三条市合併20周年記念の三条マルシェ (2025.9.14)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県三条市で14日(日)午前10時から午後3時まで東三条商店街を会場に三条市合併20周年記念の三条マルシェが開かれる。

三条マルシェ
三条マルシェ

東三条商店街を歩行者天国にして食べ物・飲み物21店、雑貨・クラフト9店、ハーフ1店、PRほか14店の計45店が出店する。うち11店が初出店、3店が商店街から出店する。

今回は恒例の子どもの仕事体験「三条マルシェギルド」、工具を使ってペットボトルマラカスなど楽器を作るワークショップ、自衛隊車両の公開展示とミニ制服の試着、サッカーチーム「三条CITY FC」によるキックターゲット、サバイバルゲーム体験などが行われるう。

三条マルシェ
三条マルシェ

ステージイベント「東三条ステージ」では、午前11時15分からフィリピン人技能実習生によるダンスパフォーマンス、午後0時50分から三条マルシェ15周年式典と菓子まきが行われる。

駐車場は三条市役所の第一駐車場と第二駐車場、職員駐車場、厚生福祉会館駐車場、三条信用金庫研修場駐車場を利用でき、市役所第二庁舎前と会場を往復する無料のシャトルバスが利用できる。

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
国際田上竹祭 たがみバンブーブー2025
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com