彼岸の入りは夏の猛暑がぶり返し三条市は3日ぶりの真夏日 (2025.9.21)

取材依頼・情報提供はこちら

彼岸の入りだった20日の新潟県三条市は最高気温31.1度で3日ぶりに真夏日となり、暑さが収まるどころか厳しい残暑がぶり返した。

加茂市で咲いていたコスモス
加茂市で咲いていたコスモス

最低気温は明け方の19.9度。日中はくもりで日が差すことはあまりなかったが、気温はぐんぐん上がった。

夕方から雨が降り始めた。夜遅くなると強い雨になり、1時間雨量で午後11時と12時にそれぞれ11.0ミリを記録した。

秋の花の代名詞、コスモスの花が咲く季節になった。「秋桜」と書いてコスモスと読ませるようになったのは、山口百恵が歌った「秋桜(コスモス)」がヒットしてからと言われる。

ただ、気のせいか、ことしはあまりコスモスを見かけないようだ。

21日の新潟の予報は雨のちくもりで、予想最高気温は26度と秋涼が戻りそうだ。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
国際田上竹祭 たがみバンブーブー2025
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com