22日の新潟県三条市は、明け方にこの秋最低の16.0度まで気温が下がった。
ただ、今の時期としては平年並み。日中は雲が目立ったが晴れて25.7度まで気温が上がる夏日となり、これも平年並みで、さわやかな陽気だった。
23日の新潟の予報はくもり時々晴れで予想最高気温は28度。
23日は「秋分の日」。太陽が真東から昇り、真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、「秋分の日」を中心にした1週間は「彼岸」で、この日を境に本格的な秋の気配が深まる。
「彼岸」は亡くなった人々をしのぶ日であり、自然の恵みに感謝する意味合いもある。春の彼岸に五穀豊穣を願い、秋の彼岸で収穫に感謝する。