ホータウン事業の白紙撤回でも三条市への電話はやまず (2025.9.26)

取材依頼・情報提供はこちら

JICA(国際協力機構)は24日、記者会見を行って「アフリカ・ホームタウン構想」の事業撤回を発表したが、翌25日もホームタウンに認定されていた4市のうちのひとつ、新潟県三条市では23件の抗議や問い合わせの電話があった。

前日25日は26件あり、件数が減ったとはいえ、事業が白紙撤回になったのに依然として少なくない数の電話が続いている。

内容はJICAが事業を撤回して引き続き国際交流の取り組みを支援すると発表したことを問題視しているようだ。

しかし、JICAも記者会見で不明な点があれば、関係自治体ではなくJICAに問い合わせるよう求めているように、自治体に矛先を向けるのはお門違いだ。

ほかにも今回のことに限らず国際交流事業そのものをやめてほしいという意見もあると言う。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
国際田上竹祭 たがみバンブーブー2025
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com