25、26日の2日間、燕三条地場産業振興センターに燕三条地域の商社や問屋、メーカーなど95社が出展して開かれた見本市「燕三条トレードショウ2025」の特別展示「イチ推し商品」で行われた来場者による投票で、燕市・(株)エムテートリマツのアイデア商品「スマートサービングスプーン」が第1位に輝いた。
ビュッフェなどで料理をサーバースプーンですくったはいいが、料理がくっついてしまい、サーバースプーンにたくさん料理が残ったり、サーバースプーンを振ってテーブルを汚した経験をした人いるだろう。
そんな困りごとを取引先から聞いて開発した。トングの先を一方90度ひねったような形状。スプーンに料理を載せたあと柄を握ると、もう一方の先がスプーンの上を払うようにスライドして料理を押し出してくれる。スプーンにほとんど料理を残さずに盛りつけることができる。
担当者は第1位をねらっていたと言い、ねらい通りの結果となった。販売価格は5,500円で、9月半ばに販売を開始したばかり。業務用として注目を集めそうだ。
「イチ推し商品」は、出展各社のうち約50社がそれぞれ自慢の製品を展示し、来場者が投票してもらった。投票者には抽選でオリジナルタンブラーがプレゼントされる。
燕三条トレードショウの特別展示「イチ推し商品」で来場者の投票で第1位に輝いたエムテートリマツの「スマートサービングスプーン」 pic.twitter.com/XB8L7RkQTC
— ケンオー・ドットコム (@kenohcom) September 26, 2025