11日からの「全国地域安全運動」に合わせて13日に三条市で「防犯フェスティバルIN三条」 県警音楽隊やダンス、プロレスラーも (2025.10.9)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県三条市の県警三条署と三条市防犯協会、三条市は、11日から20日までの「全国地域安全運動」に合わせて、13日(月・祝)午前9時半から正午まで三条市図書館等複合施設「まちやま」のサイエンスホールで「防犯フェスティバルIN三条」を開く。誰でも参加できる無料のイベントで、音楽やダンスを楽しみながら、防犯意識を高めてもらう。

「防犯フェスティバルIN三条」
「防犯フェスティバルIN三条」

全国地域安全運動は、犯罪のない安全・安心な地域社会をつくることを目的に、全国一斉に実施される取り組み。三条署ではこれに合わせ、楽しみながら防犯を学べる企画を毎年、行っている。

今回は、新潟県警察音楽隊による迫力ある生演奏をはじめ、三条市内で活動するダンススタジオ「スタジオf」のメンバーによるダンスパフォーマンス、22人の子どもたちによるキッズチアチーム「rainbow stars(レインボースターズ)」によるチアリーディング、県警音楽隊による生演奏など、多彩なステージイベントが行われる。

来場者には記念品や防犯グッズをプレゼント。地域の防犯意識を高める取り組みとして、防犯機能付き電話機のプレゼント抽選会、特殊詐欺の被害を防ぐため国際電話の利用を一時停止できる「国際電話利用休止手続き」の申し込みブースの設置なども行う。

また、イベントには新潟プロレスの選手たちも応援に駆けつける。入場は無料。問い合わせは三条署(0256-33-0110)。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
国際田上竹祭 たがみバンブーブー2025
八十里越フェス
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com