インマヌエル・ルーテル幼稚園(新潟県三条市興野1・与斉利夫園長)は1日、同園の創立70周年記念収穫感謝礼拝を行い、園児や保護者ら約70人が参加して70年の節目を祝った。

インマヌエル・ルーテル幼稚園は1953年、日本ルーテル教団傘下の宗教法人三条ルーテルキリスト協会(現中越ルーテルキリスト協会)の附属幼稚園として開園。55年に県の認可を受けた。

教会と幼稚園は旧一ノ木戸小学校に向き合う興野1地内の同じ建物にあったが、ルーテル教会は75年に東三条2へ移転。幼稚園は87年に同じ場所に現在の園舎を新築した。

幼稚園は、2017年度から1・2歳児のクラスどんぐりルームを併設し、21年に幼稚園型認定こども園となった。

来賓祝辞では、滝沢亮三条市長、新潟ルーテル学園の蔵本芳弘理事長に続き、日本ルーテル教団の江本真理議長の合図で園児たちがみんなで「ハッピーバースデー」を歌った。礼拝式では、参加者全員でお祈りをしたり讃美歌を合唱したりした。