24日未明に、新潟県三条市の大崎学園で不法侵入があった器物破損や盗難などの被害は確認されていない。
24日未明に大崎学園の1階職員室前廊下の警報装置が作動した。警備会社、警察、学校職員で校舎内を確認したところ、校舎1階を人が歩いた形跡を確認した。午前に三条署が現場検証した。
器物破損や盗難などの被害は確認されていない。三条市教育委員会では対応策として、大崎学園の保護者に不法侵入について情報発信した。
警備会社や警察と連携し、警備体制の強化を図る。25日にも私物を含めた施設設備などの点検を学校全体で行う。
三条市のとなりの燕市では、市立大曲八王寺保育園には9月16日に何者かが不法侵入し、さらにそれからちょうど3カ月後の11月16日に1日に2度も不法侵入が発生している。
いずれも盗犯の破壊などの被害が出ていない。その記憶が新しいなかでの大崎学園の不法侵入であり、関連性も疑う住民もいる。