ごみ焼却場の火災はぼやで建物被害はなし (2025.5.10)

取材依頼・情報提供はこちら

9日夜、新潟県の燕市と弥彦村で構成する燕・弥彦総合事務組合が運営するごみ焼却場(燕市吉田吉栄町)で発生した火災はぼやだった。

ぼやのあったごみ焼却場
ぼやのあったごみ焼却場

ごみ焼却場は、それぞれ2基の焼却炉を備えた2棟の建物があり、火事があったのは、1984年竣工の建物。設置されたストーカ炉2基のうち1基のごみの投入ホッパーで火が出ているのを職員が発見し、午後10時20分に119番通報した。

燕・弥彦消防が出動して放水を行い、11時43分に火は消えた。被害は排管内の塗料が焦げたていどだった。10日に職員が被害状況や原因などを調査した。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com