9日夜、新潟県の燕市と弥彦村で構成する燕・弥彦総合事務組合が運営するごみ焼却場(燕市吉田吉栄町)で発生した火災はぼやだった。
ごみ焼却場は、それぞれ2基の焼却炉を備えた2棟の建物があり、火事があったのは、1984年竣工の建物。設置されたストーカ炉2基のうち1基のごみの投入ホッパーで火が出ているのを職員が発見し、午後10時20分に119番通報した。
燕・弥彦消防が出動して放水を行い、11時43分に火は消えた。被害は排管内の塗料が焦げたていどだった。10日に職員が被害状況や原因などを調査した。
トップ
ニュースタンク
小耳早耳情報
ショップ・施設情報
メルマガ読者登録
県央カレンダー
イオンシネマ県央
お役立ちデータ
花便り掲示板
ドットコラム
twitter @kenohcom
ショップ登録・概要
取材依頼・情報提供
公共施設も検索可能 分類別検索はここ
...詳細