ドラマ化された三条市出身漫画家こしのりょうさんの作品「Dr.アシュラ」のコーナーを「まちやま」に設置 直筆の色紙の展示も (2025.5.20)

取材依頼・情報提供はこちら

三条市図書館等複合施設「まちやま」(新潟県三条市)は、三条市出身の漫画家、こしのりょうさん(57)=埼玉県=が滝沢亮三条市長を表敬訪問してプレゼントした直筆の色紙をはじめ、こしのりょうさんの作品に関連する資料を展示している。

こしのりょうさん直筆の「Dr.アシュラ」の主人公を描いた色紙
こしのりょうさん直筆の「Dr.アシュラ」の主人公を描いた色紙

こしのりょうさんの作品、医療漫画「Dr.アシュラ」が松本若菜主演でドラマ化され、4月からフジテレビ系列で放送されている。

ドラマ化するにあたり作品中で主人公の杏野朱羅が愛用する阿修羅像のストラップに、偶然にもふるさと三条市のチタンアクセサリー企画製造販売レジエ株式会社の製品「純チタンペンペンダントトップ阿修羅T177」が採用された。

こしのりょうさんのコーナーを設置
こしのりょうさんのコーナーを設置

しかも亡き父は生前、レジエを訪れてこしのりょうさんの娘にプレゼントしているアクセサリーを購入している。

こうした偶然が重なってこしのりょうさんはレジエに連絡して代表取締役の浅野良裕さん(38)と親しくなったこともあり、滝沢市長を表敬訪問。そのときにサプライズで「Dr.アシュラ」の主人公を描いた直筆の色紙をプレゼントした。

ドラマに登場するレジエの「純チタンペンペンダントトップ阿修羅T177」
ドラマに登場するレジエの「純チタンペンペンダントトップ阿修羅T177」
「Dr.アシュラ」の単行本の阿修羅像のストラップが描かれた場面
「Dr.アシュラ」の単行本の阿修羅像のストラップが描かれた場面


三条市ではプレゼントを市民にも見てもらおうと、15日から「まちやま」1階のサイエンスラボ1近くにコーナーを設けてガラスケースに入れて展示している。

あわせてドラマに使われているのと同じ阿修羅像のペンダントトップや、単行本の中に阿修羅像のストラップが登場するページを開いて展示。ドラマのポスターなども展示している。展示期間は6月末まで。問い合わせは「まちやま」へ。

「Dr.アシュラ」の単行本など
「Dr.アシュラ」の単行本など

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com