「燕春祭り」で燕市指定文化財「戸隠神社御神楽」を奉納 (2025.5.21)

取材依頼・情報提供はこちら

17日を宵宮、18日を本祭に行われた新潟県燕市宮町の戸隠神社(星野和彦宮司)の春季例大祭「燕春祭り」で18日、みこし行列が戸隠神社に戻ると燕御神楽神伶会が神楽舞を奉納した。

燕御神楽神伶会が神楽舞を奉納「福神遊の舞」
燕御神楽神伶会が神楽舞を奉納「福神遊の舞」

拝殿で稚児による「先稚児の舞」と「榊の舞」を舞ったあと、拝殿の前に出て「福神遊の舞」を奉納してもちまきも行った。

この神楽は「戸隠神社御神楽」として民俗芸能の燕市指定文化財。祭りに来てたまたま神楽を見かけ、足を止めてじっくりと鑑賞していく人も多かった。

「先稚児の舞」
「先稚児の舞」

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com