燕市でサクラの木が燃える怪現象 (2025.9.6)

取材依頼・情報提供はこちら

6日夕方、新潟県燕市でサクラの木が燃えるという不思議な火事があった。

燃えた八王寺公会堂前のサクラ
燃えた八王寺公会堂前のサクラ

午後6時ごろ、燕市八王寺の八王寺公会堂で、敷地の入り口に立つ1本のサクラの木が燃えた。切り口から赤い火が出ているのを通りがかりの近所の女性が発見し、通報。燕・弥彦消防が出動して消防車で水をかけて火を消した。

通報した女性は「木の切り口の中に枯れ葉とかがいっぱい入ってて、それが真っ赤になってるのが見えた。煙がもくもくと上がっていた」と驚いてた。

煙を上げて燃える
煙を上げて燃える

さらに「木が自然発火することがあるんでしょうか」と、木が燃えるという謎の怪現象に目を丸くしていた。原因がわからず、集まった近所の人たちも首をかしげながらも不審火の可能性があり、気味悪がっていた。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com