ようやく晴れた「てらどまりナイトマルシェ」は規模もにぎわいも過去最大 (2025.9.7)

取材依頼・情報提供はこちら

鮮魚店が立ち並ぶ新潟県長岡市寺泊の「魚の市場通り」周辺を会場に6日夜、3年目の「てらどまりナイトマルシェ」が開かれ、好天に恵まれて過去最多の来場者で大にぎわいだった。

ごった返す「魚の市場通り」
ごった返す「魚の市場通り」

「てらどまり若者会議〜波音〜」を中心に実行委員会を組織し、「夜にふらっと立ち寄れる場所をつくりたい」と2年前から開かれている。

キッチンカー15台、軒下屋台と雑貨販売に15店が出店。営業時間を延長する飲食店や夜間営業する鮮魚店もあった。

夜間営業する店も
夜間営業する店も

過去2回とも雨に見舞われたが3年目にしてようやく晴れた。この日の寺泊の最高気温は30.4度で午後6時の24.4度。酷暑が収まって平年並みの暑さにとどまった。

平年はこんなに涼しいのかと思うほど夕涼みにもうってつけのさわやかな夜になった。週末の日中はごった返す観光スポットが、観光客に代わって地域の人たちでにぎわった。見慣れた通りが夜というだけで、がらりと雰囲気が変わっていた。

雑貨販売も
雑貨販売も

行列で30分近く待つような店もあったが、夕涼みがてらなので苦にならず、おとなから子どもまで家族や友だちと話しながら並んだり、飲食したりと年に1度の特別な秋の夜長を満喫していた。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com