「DIY!」放送3周年記念で舞台の三条市がご当地マンホールお披露目式とアニメ上映会 (2025.9.11)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県三条市が舞台となったオリジナル TV アニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」の放送3周年を記念して聖地の魅力を高めようと三条市は10月5日(日)、クラウドファン ディング型ふるさと納税で製作したご当地マンホールのお披露目式とアニメ上映会を行う。

目標を達成した「DIY!」ご当地マンホールクラウドファン ディング型ふるさと納税
目標を達成した「DIY!」ご当地マンホールクラウドファン ディング型ふるさと納税

10月5日に「まちやま」でお披露目式とアニメ上映会 クラファン開始5日目で目標100万円を達成

ご当地マンホールのお披露目式を午前11時40から11時50分まで図書館等複合施設「まちやま」のラボひろばで開く。雨が降ったら隣りの通りドマで行う。

「まちやま」の指定管理者「ツクール・ド・さんじょう」NPO法人えんがわの長野源世理事長と滝沢亮三条市長が出席。お披露目のあと写真撮影、寄付者ファンネーム紹介、菓子まきを行ってマンホールを設置する。

アニメ上映会は、午後0時20分から0時50分まで「まちやま「サイエンスホールで行い、すてっぷ1『DIY ってどー・いう・やつ?』を上映する。申し込みは不要で無料で観覧できる。、

クラウドファンディング型ふるさと納税は、100万円を目標に7月15日から寄付を受け付け、開始5日目の7月19日で1,022,000 円の寄付が寄せられ、受け付けを終了している。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com