10/23・24日「燕三条ものづくりメッセ2025」 192社・団体が出展 (2025.9.24)

取材依頼・情報提供はこちら

公益財団法人燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市須頃1、理事長・滝沢亮三条市長)は、10月23日(木)、24日(金)の2日間、燕三条地場産業振興センターで、ものづくり見本市「燕三条ものづくりメッセ2025」を開く。

燕三条ものづくりメッセ2025
燕三条ものづくりメッセ2025

金属加工の集積である燕三条地域で開催する見本市で、地域内外のものづくりの192社・団体が出展する。プレス・板金、表面処理、鍛造など、燕三条地域の特徴的な加工技術や製品・機器をはじめとする、ものづくり技術が一堂に会す。

部品加工から民生品まで幅広く対応できる「燕三条」へと来場を呼びかけている。

併催イベントは、オープニングセミナー「町工場革命!IoT・DX・生成AIの活用」、溶接・材料技術講演会「製造現場の3Dプリンター最新技術」、地場産センター研究会紹介「技能伝承研究会、生産性向上研究会、感性評価研究会」。

入場無料。問い合わせは(公財)燕三条地場産業振興センター 燕三条ものづくりメッセ事務局(TEL:0256-35-7811、tsm@tsjiba.or.jp)。

◆燕三条ものづくりメッセ2025 概要
会  期:2025年10月23日(木)〜24日(金) 10:00-17:00(24日は16:00まで)
会  場:燕三条地場産業振興センター ほか
出展社数:192社・団体
入 場 料 :無料
U R L :

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
国際田上竹祭 たがみバンブーブー2025
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com