2日にスポーツセンターはやぶさで「しただ米フェス」 かまど炊きの下田の新米の試食を目玉に (2025.11.2)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県三条市下田地区で栽培されるブランド米「しただ米(まい)」の収穫祭でありPRイベントの「しただ米(コメ)フェス」が2日、下田地区のスポーツセンターはやぶさ(三条市南五百川)で開かれる。

しただ米フェス
しただ米フェス

地元の森町小学校5年生が下田のコメを有名にしたいと始り、ことしで6年目。スポーツセンターはやぶさの隣りの日帰り温泉「いい湯らてい」前の芝生広場を会場に開く計画だったが、雨の予報のためスポーツセンターはやぶさの体育館に会場を移した。

午前10時から午後3時まで開き、ことしもMCにフリーアナウンサーの伊勢みずほさんと三条市出身のラジオパーソナリティーでラッパーのSWAMP(スワンプ)さんを迎えた。

呼び物のかまど炊きのしただ米の試食は、かまど3個を使って9升を計3回、炊いて無料でふるまう。ほかにもスタンプラリーは後日、当選者を選んで発送。じゃんけん大会はその場で米パックや下田物産品をプレゼントする。

人気のニジマス釣りは、事前に作った竹ざおでしただ米をえさにニジマス1匹を釣って焼いて1.000円。1匹プラスごとに500円で味わえる。

ランチタイムライブにマーシー&みかんのライブ、森町小のステージ発表、農家新米対面販売で森町小と笹岡小の児童も学校田で作った米を販売する。

5合のご飯をチームで順番におにぎりにして おにぎりバトンを渡して食べきる「おにぎりリレー」、下田秋祭りでJAがまとめ役になり地元農家が秋野菜などを販売、エンディングにビートチアキッズとビーダーズのステージもある。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
八十里越フェス
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com