「文化の日」に三条市が11分野の72人と1団体を表彰 (2025.11.3)

取材依頼・情報提供はこちら

ことしも「文化の日」の3日に新潟県三条市で三条市表彰式が行われ、市政の進展や貢献に功労のあった11分野の合わせて72人と1団体が表彰された。

三条市表彰式
三条市表彰式

表彰されたのは、分野別で地方自治6人、社会福祉4人、保健衛生7人、生活環境1人、産業5人、教育・体育6人と1団体、科学・芸術・文化2人、防犯・防災34人、交通安全1人、善行2人、寄付4人。

チェロとピアノの生演奏が流れるなか、それぞれ胸に紅白のリボンをつけた被表彰者が一人ひとり登壇し、滝沢亮市長から賞状を受け取った。

滝沢市長は式辞で、ことしは三条合併20周年の節目の年に当たり、好調なふるさと納税、移住者の増加、間近い八十里越の全線開通にふれた。

三条市表彰式
三条市表彰式
※画像クリックで拡大表示

「三条市の未来を明るく、希望に満ちたものとしていくためには、多くの方がこのまちに住み続けたい、訪れてみたいと思うような選びたくなるまち三条を実現することが重要です。本日、表彰をお受けになる皆様のそれぞれの分野でご尽力されているお姿が、のちに続く多くの方に勇気と希望を与え、私たち三条市に更なる飛躍をもたらしていくと確信しております」と述べた。

■令和7年度三条市表彰〈被表彰者名簿〉(PDF)


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
八十里越フェス
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com