「街ガチャ in 見附市 第2弾」12月3日販売開始 (2025.11.19)

取材依頼・情報提供はこちら

株式会社ノードリンク(本社:新潟県柏崎市、代表取締役:山口芳春)は、地域の魅力をカプセルトイで発信する企画「街ガチャ in 見附市 第2弾」を12月3日(水)、販売開始する。

「街ガチャ in 見附市 第2弾」
「街ガチャ in 見附市 第2弾」
※画像クリックで拡大表示

この企画は、2024年2月に発売した第1弾に続く第2弾。地元のグルメや商品など、見附らしさをさらに詰め込んだ全10種のアクリルキーホルダー(1回300円)を展開する。

ガチャマシンの設置は場所は、市民交流センター ネーブルみつけ、みつけ健幸の湯 ほっとぴあ、MEG CAFE 511。 第1弾の在庫がある施設は、第2弾の販売開始が遅れる場合がある。

ノードリンクは、これまでに新潟県内では、柏崎市、長岡市、燕市、三条市でも街ガチャを展開し、地域の魅力発信とにぎわいづくりに取り組んでいる。

カプセルの補充と集金作業は、見附市内の障害福祉サービス事業所「みつけワークス」に委託し、売上金の一部を作業代として支払い、地域福祉との連携にも取り組んでいる。10種類のアクキーは次の通り。

  • あわづや「へそだんご」
  • みつけ健幸の湯 ほっとぴあ
  • 紅竜飯店「100円餃子」
  • 田の口屋「美都景まんじゅう」
  • ぽっぽ・どりいむ「かえるちゃんクッキー」
  • MITSUKEKNIT(見附ニット)
  • ラーメン弐豚
  • くいどころ里味
  • 大漁寿司
  • 今井美穂
関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com