新潟県長岡市島崎の「道の駅 良寛の里 わしま」は11月23日(日)午前9時から午後4時まで、年に一度の秋イベント「感謝祭」を開く。新そばや自然薯(じねんじょ)をはじめ、旬の味覚を楽しめる多彩な企画がそろう。
毎年人気の新そば提供は、長岡市越路産のそば粉を100%使用した香り高い一杯。打ち立て、ゆでたての温かいそばを、感謝祭限定の特別価格500円(税込み)で味わえる。提供は200食限定で、毎年早い時間帯に売り切れるほどの好評だ。
会場では、自然薯を使った料理の提供や物販も行われる。とろろ飯や自然薯加工品など、滋養に富んだ秋の味覚を楽しめるとあってリピーターも多い。当日限定の大奉仕価格で販売する。
当日は会場での買い物2,000円ごとに1回、ガラポン抽選会に参加できる。空くじなしで買い物券や景品が当たる。
また、「道の駅 R290とちお」の揚げたての栃尾あぶらげ、「道の駅 越後川口あぐりの里」のせんべい、みそ、もちといった地元の味が並ぶ。
直売所では、秋の里山で採れた新鮮野菜や長岡産コシヒカリの新米を販売。中沢郷米、上組米、竹縄米など地元地域で収穫された米がそろい、発送にも対応する。
たい焼き(小倉あん、クリーム、ブルーベリーなど)を1個220円で販売。雪室抹茶ソフトクリームや焼きいも(越路産紅はるか)も販売し、家族連れにも嬉しいバラエティー豊かなラインナップを用意する。
子どもに人気の「天上大風凧作りワークショップ」も。参加費は無料で、作った凧をその場で揚げることができる体験型企画。親子参加も歓迎だ。感謝祭に関する問い合わせは「道の駅 良寛の里 わしま」(0258-41-8110)。