新潟/県央地域,燕三条情報,当サイトはリンクフリー
トップ
ニュースタンク
小耳早耳情報
ショップ・施設情報
メルマガ読者登録
県央カレンダー
マイカル上映情報
お役立ちデータ
花便り掲示板
県央ドットコラム
ショップ登録・概要
取材依頼・情報提供
公共施設も検索可能 分類別検索はここ
...詳細
当サイトはリンクフリー。
国定三条市長の2巡目「ふれあいトーク」がスタート (2007.12.2)
国定勇人三条市長が昨年11月の市長就任から市内小学校区単位で行った市民と直接、懇談する「ふれあいトーク」が1巡したのに続き、今度は市内8地区に分けて2巡目の「ふれあいトーク」を1日、第三中学校区の裏館小学校からスタートした。
12/22-24「三条よってけ祭り」フリマ出店者募集!
2007県央地域の秋、紅葉のフォト(11/14更新)
リサーチコアでデザインギャラリー展「日本パッケージデザイン大賞2007展in新潟」 (2007.12.1)
県央地域地場産業振興センターは、30日から12月13日まで三条・燕地域リサーチコアでデザインギャラリー展「日本パッケージデザイン大賞2007展in新潟」を開き、同デザイン大賞で入賞した包装用の紙袋や化粧品、缶ビールなどさまざまな「包む」ためのデザインを展示している。
30日は快晴で明け方は放射冷却現象で冷え込み厳しく、日中は穏やかな陽気 (2007.11.30)
30日の県央地域は快晴で、三条市では明け方、放射冷却現象で−0.3度まで気温が下がったが、日中の最高は12.1度の穏やかな陽気となった。
三条市四日町小6年生が総合学習の一環で四日町市場で合唱ボランティア (2007.11.30)
三条市立四日町小学校の6年生54人は30日、五・十の定期露店市が開かれている地元の四日町市場で初めての合唱ボランティアを行い、市場にさわやかな歌声を響かせた。
燕北中周辺の電気工事業者4社が青色灯96灯を寄付し、学区内の街灯に設置 (2007.11.30)
燕市立燕北中学校周辺が管理区分の電気工事業者4社でつくる「燕北中を愛する応援団クラブ」は、防犯効果が期待される青色灯96灯を燕市に寄付し、このほど燕北中学校の通学路でもある同地域の街灯として設置した。
12月7日にドーム型天体観測室も備えた日帰り天然温泉の地域間交流施設「しらさぎ荘」オープン (2007.11.29)
三条市が矢田地内に建設を進めていたドーム型天体観測室も備えるユニークな日帰り天然温泉の地域間交流施設「しらさぎ荘」が完成し、12月7日にオープンする。
平成20年から8年間の燕市総合計画(案)を各地区の地域審議会が燕市長に答申 (2007.11.29)
燕市の燕、吉田、分水の3地区の地域審議会は29日、先に小林清市長から諮問を受けた平成20年から27年まで8年間の「燕市総合計画(案)」を「適当と認めた」と答申した。
28日の三条市は快晴でも最高気温は9.6度にとどまる (2007.11.29)
28日の三条市は、快晴なのに気温は上がらず、最高は12月上旬並みの9.6度。10度に届かず、肌寒かった。
燕市で大地震を想定した図上訓練の防災訓練 (2007.11.29)
燕市は28日、燕市吉田産業会館で平成19年度燕市防災訓練を行い、市職員など約110人が参加して下越地方の地震発生を想定した図上訓練を行った。
12月2日に燕ボランティア連絡協議会の第12回歳末たすけあいチャリティバザー (2007.11.28)
燕市燕地区のボランティア団体16団体が加盟する燕ボランティア連絡協議会(竹野千恵子会長)は、12月2日午前9時半から午後1時まで燕市老人集会センター=燕市大曲=で、遊休品の即売などを行う第12回歳末たすけあいチャリティバザーを開くので、来場を呼びかけている。
12月22、23、24日の第12回三条よってけ祭りのフリーマーケット出店者募集 (2007.11.28)
燕市で除雪対策会議、消雪パイプの管理は自治会の奉仕だった燕地区も業務委託に、委託を受けるメンテナンス業者は合同会社を設立 (2007.11.27)
本格的な降雪期を前に三条市で除雪対策会議、除雪計画路線は昨年の3km増の767.8km (2007.11.27)
盲学校などに通う子ども4人が燕市内のデイサービスセンターを慰問して歌や落語を披露 (2007.11.27)
第8回栄ライオンズクラブ杯争奪しらさぎ少年フットサル大会に8チームが参加、地元サザンクロスFCが優勝 (2007.11.26)
初めて目の前で実技する形式で第12回金属研磨仕上げ技能競技会開かれる (2007.11.26)
県電気工事組合三条支部青年部会が下田地区のひとり暮らし老人世帯を訪問して漏電検査や照明器具を清掃 (2007.11.25)
24日明け方、三条市は0.0度ぴったりの今秋2番目の厳しい冷え込み (2007.11.24)
県央地場産センター20周年記念事業「新潟DNAフォーラム」で講演やパネルディスカッション (2007.11.24)
23、24日と燕市で捧武写真集出版記念写真展「大倉修吾を撮る」 (2007.11.23)
23、24、25日と三条市・エンバイロメント・クリーンでスタッドレスタイヤ超特価&夏タイヤ最終処分セール (2007.11.22)
21日は荒れ模様の天気で三条市の日中の最高気温は厳寒期同然の4.4度 (2007.11.22)
県内一斉に西洋ナシ「ル・レクチェ」初出荷、JAにいがた南蒲大島選果場は初日400キロを出荷 (2007.11.22)
20日夕方の燕市白山町2火災の原因は電気コンロの取り扱い不注意か (2007.11.21)
三条市下田地区は雪景色で八木ヶ鼻も雪化粧 (2007.11.21)
20日明け方は放射冷却現象で三条市は−2.3度の今秋初の氷点下に (2007.11.21)
三条信用金庫燕西支店の新店舗が竣工、週明け26日にオープン (2007.11.21)
燕市白山町2地内で建物火災、9棟が燃える (2007.11.20)
再利用する御蔵橋の旧橋の橋脚を約2メートル持ち上げる (2007.11.20)
20日午後6時半から燕市文化会館で捧武写真集「大倉修吾を撮る」出版記念の大倉修吾文化講演会 (2007.11.20)
冬型の気圧配置強まり、三条市では初雪 (2007.11.19)
「しただブログ」が粟ヶ岳の冠雪の写真掲載 (2007.11.19)
20日に中小企業大三条校でロビーコンサート、琴のシンガーソングライラー真衣子さんが出演 (2007.11.19)
三条市PTA連合会主催第25回ふるさと絵画コンクールに応募1,181点、入選以上の489点展示 (2007.11.19)
三条市と三条市タクシー協会が災害時の要援護者の避難輸送、タクシー無線を使った災害情報通信の協力で協定 (2007.11.19)
三条市上林小で学校と地域が一体になって地域ふれあいもちつき交流会 (2007.11.19)
18日から冬型強まり、19日朝は三条市でもあられ降る (2007.11.19)
...これ以前のコンテンツはこちら
千葉県の駐車場場で車を盗んだ40代男を緊急逮捕 (6/21,22時14分)
近畿、東海、関東甲信が梅雨入り (6/21,12時22分)
燕市議会が副市長の人事案件に同意、現職の南波副市長に代わって遠藤総務部長が新副市長に就任 (6/14,13時0分)
燕市議会が副市長の人事案件に同意、現職の南波副市長に代わって遠藤総務部長が新副市長に就任 (6/14,12時59分)
ホタル飛翔で弥彦公園の新緑ライトアップは一部14日で終了 (6/14,8時14分)
三条市が定額減税補足給付金を支給 (6/13,21時49分)
三条市の枯れ草火災で60代女性が顔をやけど (6/12,20時33分)
三条市の信濃川河川敷で枯れ草火災 (6/12,18時27分)
女性を車に乗せて誘拐、わいせつな行為をした加茂市の男を逮捕 (6/12,17時20分)
弥彦村の自動運転バスが手動走行中に電柱の支線に接触 (6/12,10時27分)
■カーショップSUZUKI(見附市今町4-10-20 国道8号線沿い)
車のことなら何でもおまかせ!当店おすすめのポリマーコーティングは水アカをはじき、洗車は水洗いだけでOK。1万3千円から。他にもカーフィルム、新車・中古車販売、一般整備、車検、塗装、板金、タイヤ、アルミなどなど。常にお買得中古車を揃えて大サービス中です。ご相談ください。
県央地域とは? ケンオー・ドットコムでは、新潟県中央部の県央、燕三条地域の三条市、燕市をはじめ、加茂市、田上町、弥彦村を主なエリアとする情報サイトです。 県央地域は金物や作業工具の三条市、洋食器やハウスウエアの燕市、桐箪笥(たんす)の加茂市、弥彦神社に弥彦温泉の弥彦村、湯田上温泉の田上町と、個性あふれる自治体ばかりです。 上越新幹線の燕三条駅、北陸自動車道の三条燕インターが県央地域への玄関口。「燕三条駅」の名称から“燕三条市”が存在するとの勘違いも多いですが、燕、三条の両市の合併は実現していません。新潟市と長岡市にはさまれた地域に豊かな産業、観光、自然があふれる魅力的な地域です。
■Copyright (c) 2000-2005 kenoh.com Allrights Reserved. mailto:info@kenoh.com
仕掛人・藤枝梅安 New 『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ PG12 New レジェンド&バタフライ PG12 金の国 水の国 PG12 あつい胸さわぎ イチケイのカラス 妖怪ウォッチ♪ジバニャンVSコマさん もんげ一大決戦だニャン Dr コトー診療所 アバター;ウェイ・オブ・ウォーター 吹替 ラーゲリより愛を込めて THE FIRST SLAM DUNK THE FIRST SLAM DUNK すずめの戸締まり RRR 字幕