ケンオー・ドットコムのロゴ 燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ


...詳細

ニュースタンク・バックナンバー/2025年

4月

カレンダーを表ヲ

風雨に見舞われた花冷えの三条マルシェに約6千人が来場 (2025.4.30)

加茂市と第四北越フィナンシャルグループが加茂市の地域活性化に関する連携協定を締結 (2025.4.30)

朝はあられが降る所もあり最高気温は3月下旬から4月上旬並みの13.1度 (2025.4.30)

看護学科の定員40人を来春は80人への増員を目指して計画中 三条看護・医療・歯科衛生専門学校が県から計画書の受理通知文を受け取る (2025.4.28)

29日に一ノ木戸商店街で三条マルシェと芝桜祭りが同時開催 (2025.4.28)

長渕剛ツアーのサポートギタリスト「ichiro」が29日に三条市でライブ (2025.4.27)

金属洋食器100年企業展にYOASOBIとコラボのカレー皿とカレースプーンも【道の駅 燕三条地場産センター】(2025.4.27)

「たけのこまつり」始まる 道の駅たがみで初競りから (2025.4.26)

第2回「燕市 vs 三条市綱引き大会」は燕市がリベンジ 燕三条駅構内に歓声が響く (2025.4.26)

燕市vs三条市綱引き大会の勝敗予想は燕市に軍配 (2025.4.25)

空き家事業を展開するジェクトワンが新潟県弥彦村と「弥彦村における空き家・空き地等対策に関する協定」を締結 (2025.4.2)

車で電柱にぶつかって逃走した三条市の団体職員の40代男を逮捕 (2025.4.25)

4/26〜5/6「燕三条じばさんGWフェア2025」 金属洋食器製造100年企業展も企画 (2025.4.25)

弥彦競輪場で初のヨガと瞑想イベント 女優でヨガインストラクターの松本莉緒さんを特別講師に (2025.4.25)

燕市ふるさと納税の寄付が過去最高を更新し初めて55億円台に (2025.4.25)

滝沢三条市長が2期目の初めての市政報告会 (2025.4.25)

弥彦村と不動産会社AlbaLinkが空き家・空き地対策に関する連携協定を締結 (2025.4.24)

福岡県福岡市・「天神ビッグバン」エリア内の「ONE FUKUOKA BLDG.」にスノーピーク直営店「スノーピーク ワン・フクオカ・ビルディング」開業 (2025.4.24)

26日の燕三条駅は「燕市VS三条市綱引き大会」をはじめ「燕三条まつり」で盛り上がる (2025.4.24)

昨年度の燕市はふるさと納税の寄付額も「道の駅SORAIRO国上」の年間来館者も過去最高 (2025.4.24)

元祖燕背脂ラーメン「杭州飯店」2代目の遺志を継いで3代目が燕市社会福祉事業基金に100万円を寄付 (2025.4.23)

燕市吉田地区で中村真衣を囲む会 参院選に挑む中村氏の思いを聞く (2025.4.23)

タケノコ産地の田上の道の駅で大型連休は「たけのこまつり」 (2025.4.23)

コンビニ店関係者に暴行した燕市の無職50代男を逮捕 (2025.4.23)

中学生女子バスケ「瑞穂ベイシックスバスケットボールクラブ」入会式 15人のクラブ生で2025年度をスタート (2025.4.23)

道の駅のパスタとピザの店「base」が季節の限定メニュー4品をラインナップ (2025.4.23)

高儀が信濃川火焔街道連携協議会に100万円を寄付 (2025.4.22)

三条市の住宅火災で発見された遺体の身元判明 (2025.4.22)

5月24日に「道の駅SORAIRO国上」で森林を学ぶ「国上山森林フェア」 (2025.4.22)

三条凧合戦を盛り上げる三条六角巻凧の大凧が燕三条駅を飾る (2025.4.22)

「ミズベリング三条」にシャワー室を設置するためのクラウドファンディング型ふるさと納税開始 (2025.4.22)

写実油彩画・橋本直行(長岡市)作品展「風に立つー自然へのまなざしー」 4月26日から弥彦の丘美術館で (2025.4.22)

角田山で下山中に転倒、けがをした群馬の60代男性を救出 (2025.4.21)

4月26日に安楽寺と徳誓寺の花まつり 蛇房づくり、サモサとチャイのふるまい、越後瞽女唄才蔵ズ ライブも (2025.4.20)

幻の名器エラールピアノの伴奏で森山良子コンサート エラールピアノによって生まれたリストの「ラ・カンパネラ」の演奏も (2025.4.19)

三条市は最高気温25.0度で2日連続の夏日 大河津分水さくら公園にはさまざまな品種のサクラ (2025.4.19)

大河津分水殉職者慰霊式に国定国交政務官が主催者側で出席 (2025.4.19)

村松公園桜まつりは20日まで延長で週末も花見が楽しめる所も (2025.4.19)

18日20:19 長野県北部を震源に震度5弱 (2025.4.18)

三条市でことし最高26.5度 桜は落花盛んに (2025.4.18)

ラーメン店運営のkisuke(新潟市)が破産手続き開始決定 負債は約20人に約2600万円 (2025.4.18)

旅行代理店の長岡ツアーズ(長岡市)が破産手続き開決定、負債は約2400万円 (2025.4.18)

17日は晴れても昼過ぎまで風強く「加茂川鯉のぼり」元気に青空を泳ぐ (2025.4.18)

燕市が長寿福祉課の窓口に最新機器の軟骨伝導イヤホンを導入 (2025.4.17)

国定勇人国交政務官が大臣政務官会合でトランプ関税への対応で発言 (2025.4.17)

朝ご飯を「道の駅 SORAIRO 国上」で 土・日・祝限定で早朝おむすび販売  (2025.4.17)

ドラッグストアで医薬品を盗んだ40代男を逮捕 (2025.4.17)

国定国交政務官がトランプ関税の影響をさっそく地元燕三条の商議所役員にヒアリング (2025.4.17)

強い風雨に落雷、ひょうまで降る大荒れの春の嵐 (2025.4.16)

GPS首輪でサルの群れを追え 加茂市がサルの出没情報と予報の発信を開始 (2025.4.16)

コワーキングスペース「NI to WA」で植物と食をテーマにイベント「植×食フェス」 (2025.4.16)

5月6日に三条別院公開講座 新潟大学人文学部・伊藤嘉高准教授が「自治体病院再編から地域づくりを考える」 (2025.4.16)

弥彦神社門前の「みのや」に「弥彦MONZENカフェ」オープン (2025.4.16)

スノーピークの水陸両用の新たなアパレルシリーズ「Water Active」18日発売 (2025.4.16)

15日夜に加茂市の精肉店で火事 (2025.4.15)

菓子製造販売の正和(新発田市)が破産手続き開始決定 負債は約1億円の見込み (2025.4.15)

「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」で三条市立大学が新潟県内初の文科大臣賞 (2025.4.15)

「道の駅大賞」で「道の駅 SORAIRO 国上」が全国10位、北陸ブロック2位に (2025.4.15)

新潟県埋蔵文化財センターで企画展「金箔付木製塔婆と渡来銭」 金箔付木製塔婆の実物の特別展示も (2025.4.15)

ナイツや玉川太福らを招き「さんしん年金寄席」 抽選で1,000人を無料招待 (2025.4.15)

6年ぶりにパレード復活の雪椿まつり (2025.4.15)

ベトナム人の留学生や技能実習生と一緒にベトナム料理を調理して「ベトナムの食文化体験」 (2025.4.14)

満開の桜花が舞台の分水おいらん道中 春雨にもかかわわらず2.1万人が時代絵巻に酔う (2025.4.14)

弥彦の桜は満開でしばらく見ごろは続くのでやひこマルシェも延長 (2025.4.14)

SUSgalleryの大阪高島屋店が18日オープン (2025.4.13)

三条市月岡4の火災の焼失面積判明 (2025.4.13)

分水おいらん道中は屋外開催 (2025.4.13)

12日の三条市は雨上がりから青空で最高気温は平年並み16.2度 (2025.4.13)

13日まで三条ものづくり学校で「工場蚤の市」 105社・団体のものづくりのアイデンティティーを開陳 (2025.4.13)

三条市の住宅火災の焼け跡から遺体が見つかる (2025.4.12)

1,891人がエントリーして満開の桜の下を駆け抜ける燕さくらマラソン大会 (2025.4.12)

13日は分水おいらん道中 例年と順序を逆にして正午から大河津分水桜並木、午後2時半から地蔵堂本町通りで (2025.4.12)

桜が一気に満開で週末は花見のピークに (2025.4.12)

三条市で住宅火災 家の70代女性と連絡とれず (2025.4.11)

トランプ関税対応で政府が総合対策タスクフォースを立ち上げ 国定国交政務官にも指示 (2025.4.11)

ミャンマー大地震で26日の燕市でのミャンマー伝統行事「水かけ祭り」は中止 (2025.4.13)

「夜桜Shu*Kura」号で酒と分水駅の夜桜に酔う (2025.4.11)

道の駅でニジマスつかみ取りに挑戦 (2025.4.11)

10日の三条市は4月下旬並みの暖かさで桜は一気に見ごろに (2025.4.11)

スノーピーク「Breathable Quick Dry」シリーズ2025年春夏新作を4月11日発売 (2025.4.10)

4/11-14 道の駅たがみで「うまいものグランプリ」全国23のご当地グルメが大集合 (2025.4.10)

12日・13日と春の植木まつり 初めてのミニガーデン作り体験も (2025.4.10)

加茂市長が定例記者会見で8項目を発表 (2025.4.10)

路上で男性のくびを絞めてなぐった男(51)を現行犯逮捕 (2025.4.10)

70代女性が現金567万円をだまし取られる (2025.4.10)

会社員の男(36)がコインランドリーで女性用下着2点を盗む (2025.4.10)

12日・13日と三条ものづくり学校で「工場蚤の市」 燕三条のものづくりのサブカル的マーケット (2025.4.10)

三条市長記者会見で合併20周年記念事業や工場等遮熱断熱促進補助金の創設 (2025.4.9)

三条市を舞台に福本莉子さんを起用したコロナのエアコン「ReLaLa」の新テレビCM (2025.4.9)

12日の加茂雪椿まつりは6年ぶりにパレードが復活 赤鳥居前に特設ステージで初めてメイン会場に (2025.4.9)

空洞検査を行って4日ぶりに通行止め解除 燕市の県道での水道管漏水で (2025.4.8)

分水おいらん道中に向けて分水駅前に「さくら茶屋」開店 (2025.4.8)

春の全国交通運動でおいらん役を1日警察署長に任命してPR (2025.4.8)

三条看護・医療・歯科衛生専門学校に99人が入学 「成長ストーリーの第1ページを開きましょう」 (2025.4.8)

燕市の水道管の漏水修理に伴う県道通行止めの解除は8日夕方以降にずれ込む 埼玉県の道路陥没事故もあってか周辺の空洞調査を実施へ (2025.4.7)

桜ほころぶ弥彦で湯かけまつり 「弥彦にしてよかったね」 (2025.4.7)

5日の三条市は晴れて平年並みの最高気温14.9度 三条市・日吉神社のサクラ咲く (2025.4.6)

6日は弥彦湯けまつり「越後の春は弥彦から」 (2025.4.6)

3年に1度の書道研究銀河会新潟本部書道作品展 48人の241点を一堂に (2025.4.5)

寺泊水族博物館に「るろうに剣心」のマンホールのふた「明神 弥彦/相楽 左之助」を展示 (2025.4.5)

書道研究銀河会新潟本部作品展 5日、6日と三条東公民館で (2025.4.5)

三条市立大学に5期生94人が入学 開学から4年間を経て初めて卒業生を送り出して新たなスタート (2025.4.5)

燕市の水道管の事故による通行止めの解除は早くて週明け7日午後か (2025.4.5)

燕市で水道管の破裂が原因と思われる道路の隆起が発生 (2025.4.)

アメリカンビンテージショップ「BLASTMAN」が5日・6日と周年祭 (2025.4.4)

鳥貴族が新潟初出店 新潟駅南店が4月7日オープン (2025.4.4)

日本一過酷な山岳アドベンチャーレース「TJAR」で初出場で完走した三条市出身の中村亮平さんのふるさとでの完走報告会で凱旋 (2025.4.3)

三条祭りのポスターが完成 (2025.4.3)

今年度の三条マルシェは3章立てプラス追加開催を1回 (2025.4.2)

燕市・アートスペースリキとなりのカワヅザクラはほぼ満開でライトアップも (2025.4.3)

上越市・グリーンカーゴサービスが事業を停止して自己破産申請へ 負債は約1億7000万円 (2025.4.2)

佐渡市・藤田建設興業が破産手続き開始決定 負債は調査中 (2025.4.2)

山岳アドベンチャーレース「TJAR」完走の三条市出身・中村亮平さんが三条市長を表敬 (2025.4.2)

4日の映画『まぜこぜ一座殺人事件』上映後に東ちづるさんと佐藤ひらりさんのアフタートーク&サイン会 (2025.4.1)

東日本大震災の避難者の記憶がよみがえるカワヅザクラが咲く (2025.4.2)

燕商工会議所主催「地場産業を元気にする産業観光セミナー」 (2025.4.1)

燕市が新規採用職員入庁式で36人を歓迎 (2025.4.1)

護摩堂山で男性(81)登山者が行方不明に (2025.4.1)

三条市に新規採用職員26人が入庁 (2025.4.1)

弥彦で早咲きのヒガンザクラは散り始め (2025.4.1)

「静かなる引き際」鈴木力市長の決断に寄せて (2025.4.1)