新潟 三条・燕 燕三条周辺の地域情報「ケンオー・ドットコム」 新潟県央地域の情報をWEBとiモードから地元へ、全国へお届けします スペーサー
スペーサー
新潟・県央

新潟/県央地域,燕三条情報,当サイトはリンクフリー

三条・燕 スペーサー
三条・燕 スペーサー
スペーサー
スペーサー コンテンツ
スペーサー
ケンオー・ドットコム

ファンページも宣伝する

スペーサー バナーと設置ガイド
スペーサースペーサー

当サイトはリンクフリー

ブックマーク登録

罫線

2日にスポーツセンターはやぶさで「しただ米フェス」 かまど炊きの下田の新米の試食を目玉に
2日にスポーツセンターはやぶさで「しただ米フェス」 かまど炊きの下田の新米の試食を目玉に
 (2025.11.2)

イオン三条店の閉店セレモニーに500人が集まって43年間の歴史に感謝し惜しむ
イオン三条店の閉店セレモニーに500人が集まって43年間の歴史に感謝し惜しむ
 (2025.11.1)

1日夜の加茂山公園・池の端のライトアップは雷予報で中止 (2025.11.1)
11月1日から5日まで加茂市展 一般部門の応募は昨年より12点多い129点
11月1日から5日まで加茂市展 一般部門の応募は昨年より12点多い129点
 (2025.10.31)

三条市が山沿いの小中学校などにクマ撃退スプレーを配備
三条市が山沿いの小中学校などにクマ撃退スプレーを配備
 (2025.10.31)

11月2日「燕三条ジャパンフェス」にホリエモンも出演
11月2日「燕三条ジャパンフェス」にホリエモンも出演
 (2025.10.31)


ハイサーブウエノ(三条市)がメデウェル・ジャパン(東京都)と業務提携契約、三条市を拠点に日本元気グループ施設の食事供給に機器設計技術と自動化システムを導入、合弁会社を設立して新潟から
 (2025.10.31)

「燕三条ジャパンフェス」を前に川後陽菜さんと燕中吹奏楽部がイオン県央店開店祭記念イベントで共演
「燕三条ジャパンフェス」を前に川後陽菜さんと燕中吹奏楽部がイオン県央店開店祭記念イベントで共演
 (2025.10.30)

県知事を訪問して弥彦菊まつりや紅葉ライトアップ、やひこマルシェなどをPR
県知事を訪問して弥彦菊まつりや紅葉ライトアップ、やひこマルシェなどをPR
 (2025.10.30)

Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERSにオーガニックコスメブランド「Jurlique」とのコラボレーションルーム誕生
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERSにオーガニックコスメブランド「Jurlique」とのコラボレーションルーム誕生
 (2025.10.30)

雲海が出現する紅葉ライトアップ 1日、2日と加茂山公園の池の端で
雲海が出現する紅葉ライトアップ 1日、2日と加茂山公園の池の端で (2025.10.28)
新潟県アウトドア協会が初めてのB2Bアウトドア展示商談会をものづくりとアウトドアブランドの聖地、燕三条で開催
新潟県アウトドア協会が初めてのB2Bアウトドア展示商談会をものづくりとアウトドアブランドの聖地、燕三条で開催 (2025.10.28)
27日は荒れ模様であられが降る所も
27日は荒れ模様であられが降る所も
 (2025.10.28)
三条市吉ヶ平で再び白猿を撮影
三条市吉ヶ平で再び白猿を撮影
 (2025.10.27)
段ボール箱の製造機械に頭をはさまれて死亡した男性の死因判明 (2025.10.27)
第6回新潟県女性消防団員活性化大会 燕大会 県内から女性消防団員ら300人あまりが参集して事例発表や情報交換で交流
第6回新潟県女性消防団員活性化大会 燕大会 県内から女性消防団員ら300人あまりが参集して事例発表や情報交換で交流
 (2025.10.25)
加茂市下大谷で住宅1棟全焼 (2025.10.25)
県央のトップアスリート3選手に聞くアスリートフォーラム
県央のトップアスリート3選手に聞くアスリートフォーラム
 (2025.10.26)
燕市で段ボール箱の製造機械に頭をはさまれた男性(40)が死亡 (2025.10.24)
八十里越開通を地元有志で盛り上げようと26日に初めての八十里越フェス 音楽とフェスと飲食ブースにハロウィンイベントも合流
八十里越開通を地元有志で盛り上げようと26日に初めての八十里越フェス 音楽とフェスと飲食ブースにハロウィンイベントも合流
 (2025.10.24)
弥彦村高齢者総合生活支援センターが基準を上回るレジオネラ属菌検出で休館 (2025.10.24)
「道の駅 良寛の里 わしま」で25日は「道の駅秋祭り」、25・26日は「ペレットストーブフェア」
「道の駅 良寛の里 わしま」で25日は「道の駅秋祭り」、25・26日は「ペレットストーブフェア」
 (2025.10.24)
三条市合併20周年で26日に「3フェス」合同開催 防災を楽しく学ぶ体験型イベントを中心に
三条市合併20周年で26日に「3フェス」合同開催 防災を楽しく学ぶ体験型イベントを中心に
 (2025.10.24)
「燕三条ものづくりメッセ」開幕 コロナ禍後は最多の192社・団体が出展して燕三条地域の企業を中心にものづくりの技術やサービスをアピール
「燕三条ものづくりメッセ」開幕 コロナ禍後は最多の192社・団体が出展して燕三条地域の企業を中心にものづくりの技術やサービスをアピール
 (2025.10.23)
空調・冷暖房設備工事の共栄産業(株)(新潟市西区)が破産手続き開始決定 負債は約6100万円 (2025.10.23)
新潟県燕市の新市長、佐野大輔市長が初登庁して職員に訓示 さっそく初仕事で燕三条ものづくりメッセの開会式に出席’
新潟県燕市の新市長、佐野大輔市長が初登庁して職員に訓示 さっそく初仕事で燕三条ものづくりメッセの開会式に出席
 (2025.10.23)
燕市の佐野新市長就任で遠藤副市長と小林教育長は続投
燕市の佐野新市長就任で遠藤副市長と小林教育長は続投
 (2025.10.23)
15年半の市長職にピリオド 鈴木力燕市長が退任 市職員らが涙と拍手で見送る
15年半の市長職にピリオド 鈴木力燕市長が退任 市職員らが涙と拍手で見送る
 (2025.10.23)
越後一宮・弥彦の「信仰」と「米の恵み」を体感 10/25、弥彦山山頂「御神廟」参拝と伊彌彦米、100%米油で癒すリトリートイベント
越後一宮・弥彦の「信仰」と「米の恵み」を体感 10/25、弥彦山山頂「御神廟」参拝と伊彌彦米、100%米油で癒すリトリートイベント
 (2025.10.22)
15年半ぶりの燕市長の事務引継式は初めての電子署名で
15年半ぶりの燕市長の事務引継式は初めての電子署名で (2025.10.22)
LAで燕三条製品のテストマーケティングとワークショップ 9社参加で680人が来場、931点、約610万円の販売
LAで燕三条製品のテストマーケティングとワークショップ 9社参加で680人が来場、931点、約610万円の販売
 (2025.10.22)
【燕三条 工場の祭典】参加企業数、来場者数、販売金額とも過去最多の三冠を達成
【燕三条 工場の祭典】参加企業数、来場者数、販売金額とも過去最多の三冠を達成
 (2025.10.22)
三条市立大学は「燕三条ものづくりメッセ」で研究者や学生がポスター展示やデモンストレーションで研究シーズを紹介
三条市立大学は「燕三条ものづくりメッセ」で研究者や学生がポスター展示やデモンストレーションで研究シーズを紹介
 (2025.10.22)

192社・団体が出展して「燕三条ものづくりメッセ」 5,000人の来場を目指し規模も内容も拡大、学生を誘致し商談を強化
 (2025.10.22)
三条商業高校の生徒考案の「お稲荷さん」老舗料亭 魚兵と共同開発し文化祭で限定販売
三条商業高校の生徒考案の「お稲荷さん」老舗料亭 魚兵と共同開発し文化祭で限定販売
 (2025.10.21)
自民・高市早苗氏が憲政史上初の女性首相に
自民・高市早苗氏が憲政史上初の女性首相に
 (2025.10.21)
燕市で11/10-28「介護・福祉学びの収穫祭」 11/12・13・14と介護教室や介護予防フェア
燕市で11/10-28「介護・福祉学びの収穫祭」 11/12・13・14と介護教室や介護予防フェア
 (2025.10.21)
地域おこし協力隊の企画で加茂市国際交流協会が31日にドライブインシアター
地域おこし協力隊の企画で加茂市国際交流協会が31日にドライブインシアター
 (2025.10.20)

※これ以前の記事はこちら...

取材依頼・情報提供はこちら
スペーサー
- 広告掲載について - 公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
共栄鍛工所
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
八十里越フェス

スペーサー

スペーサー
スペーサー
スペーサー

スペーサー





県央地域とは?
ケンオー・ドットコムでは、新潟県中央部の県央、燕三条地域の三条市、燕市をはじめ、加茂市、田上町、弥彦村を主なエリアとする情報サイトです。
県央地域は金物や作業工具の三条市、洋食器やハウスウエアの燕市、桐箪笥(たんす)の加茂市、弥彦神社に弥彦温泉の弥彦村、湯田上温泉の田上町と、個性あふれる自治体ばかりです。
上越新幹線の燕三条駅、北陸自動車道の三条燕インターが県央地域への玄関口。「燕三条駅」の名称から“燕三条市”が存在するとの勘違いも多いですが、燕、三条の両市の合併は実現していません。新潟市と長岡市にはさまれた地域に豊かな産業、観光、自然があふれる魅力的な地域です。

− 広告掲載について −